光「KinKi Kids堂本光一です、この前ある時計メーカーが友人を待たせる許容時間を超えた時の気持ちは?というアンケートをとったそうですね。結果はですね、駆け足をして遅れを取り戻す、というのが46.6%、お金をかけてでも遅れを取り戻す、これが24.8%、少しでも遅れを取り戻そうと心理的に急ぐ、というのが20.6%、そしてどのみち遅れているので仕方ない、というのが3.8%・・どのみち遅れているので仕方ないってのが好きだな・・はははは(笑)オレはね、どうかなあ?走りますね、やっぱりね。だからオレはとても普通の人、46.6%の中に入るワケですね。まあ、逆に僕は彼女に待たされた場合、僕はずっと待ち続けます。というわけで、KinKi
Kidsどんなもんヤ、はじめましょう」
《私はKinKi Kidsを見た》
光「私はKinKiを見た はい、ウワサや見たぞっていうのを紹介するコーナーですね。兵庫県にお住まいのてつこさん『5月18日放送のウワサに追加です。カトゥーンの赤西くんを殴ったというウワサが』あぁ『流れているとのことでしたが、私が聞いたのはSHOCKの稽古初日に赤西くんが練習できるようなカッコでなく、デニムを着ていて』踊っていたということですかね?デムニ。。。『デニムで来ていたから、やる気あんのか?と怒ったと聞きました。じゃあこれもウソですか?』ええ、メールです。コレは確かに注意しました。カトゥーンね、赤西だけじゃなくて、ほとんどみんな、来たままの服でね、踊ってたりしてたんですよ。そうすると彼らもね、年頃のおしゃれさんなんで、チェーンとかがーつけたまま踊ったりすると危ないんですよね。ね、自分ももちろん危ないだろうし、回りにも危ないんで、あれはちょっと稽古場では危険なんで、やはりもっと動きやすいカッコの方がいいんじゃないの?って話をしまして。