剛「KinKi Kids堂本剛です。少し前の事ですけどもブラジルで開かれましたファッションショーで半ケツルックというのが登場したらしいんですけど、今ここにはですね写真があるんですけど、ほんとにケツが出てますね。なんじゃこれいう話で。たぶんデニムにロングのブーツはいてるんですけども、あの〜フリフリがついてましてね、ケツの部分には。うん・・あの、非常にデザインとしてはかわいらしいと思いますけど、このケツ出したアカンなってとこがちょっとあるかなあ。自分の女とか嫁はんとかがやったら泣くな。それではKinKi
Kidsどんなもんヤ、はじめます」
《剛のフィッシング天国》
剛「剛のフィッシング天国 さ、今日はですね、京都府ペンネーム大阪2公演行きましたよさんからです。ありがとうございます『幼なじみの男の子がちょうど2,3年前から熱帯魚にはまりはじめました。今ではその子の部屋には10個ほどの水槽がありなかなか詳しいです。私もキンキのファンとして剛くんの愛する魚たちの事も勉強しようと思ってその子にいろいろ聞きました。もうすぐディスカスという魚を飼う予定だと聞いて嬉しくなりました。でも飼う前の水槽の準備が大変なんですね。設備が整ってバクテリアが繁殖してからでないと死んじゃうんですよね。めちゃくちゃびっくりしました。ディスカスの他に手間のかかる魚はいるんですか』ということなんですけどね。でもやっぱりね、お魚さんを水槽で飼う事は大変なことですよね、非常に。やっぱり命あるモノを飼うというのは非常に大変ですけど、今出てきたディスカスというお魚さんね、僕のこないだのソロのアルバムに歌詞の中にディスカスって言葉を入れたんですけど、まさにそのディスカスはこのお魚のディスカスさんなんですが、赤い目をしてましてね、ターコイズなんとかとかいろいろいるんですけど赤い目をしているお魚さんでね、非常に繊細なお魚さんなんですよね。