光「・・・・KinKi Kids堂本光一です。本日ニューシングルビロードの闇が発売になりました。みなさんゲットしてくれたでしょうか。ビロードとは素材の名前ですよね、これはポルトガル語だそうですね、そんだけ。はい、KinKi
Kidsどんなもんヤ(笑)はじめましょう」
《光一のオレファン》
光「光一のオレファン カナダグランプリが終了して今週末アメリカグランプリなんですよね。さて、岡山県のお住まいのペンネームぴーちさん『サンマリノグランプリでのバトンの車両重量ということで一度は違反なしと認められたのでFIA国際控訴裁判所から下された判定はサンマリノグランプリ失格2レース出場停止という悲しい結果になってしまいました。バトンだけではなく琢磨選手も出られないなんてとても残念です。光一君はどのように思われますか?』はい、これはね、ひっじょーーーーに難しい問題だったんですね。川井さんに、BARが裁判で使った資料?提出した文書?っていうのも、なんか送ってくれて、でもね、理解すんの難しい。なんにせよもめてるのが、とにかく簡単に言うと、600キロ以下を下回っていたと、車の重量がね?で、ガソリン、燃料、バラスト、重りですね、F1マシンっていうのは今やマシン単体で言うと600キロを完全に下回っている軽い車なんですよ、それをバラスト、重りを使って600キロギリギリにしてるんですね。そのバラストも、置きたい位置ってのがあるんですよ、その重量配分だとか、低重心にしたいとか。そのバラストというものは固定出来るものでじゃなければならない、という、ルールがある、レギュレーションの項目に書いてあるんですね。で、ということはガソリン燃料というのは固定されたものじゃないでしょ?だからそれをバラストとして使ったらいけませんよと、いうルール、レギュレーションがあるんです。